こんなことで
お困りではありませんか
多店舗の廃棄物処理コスト
を適正化したい。
コンプライアンス、処理体制
を整備したい。
移転・閉店・改装の
プロジェクト・スポット対応を依頼したい。

そのお悩み、リバーが解決します
ここがポイント!
“プロの目”
でコストダウン コンプライアンス
スキーム構築 移転・閉店の
スポット対応
現状のプロセスを“プロの目”で確認し、コストダウンに役立つ提案を行います。
廃棄物の処理コストは、品物の性状だけでなく、ロットや搬出頻度、処分場までの距離などの引取条件によっても上下します。どこでコストがかかっているのかを見極めるとともに、コストダウンに向けた提案を行います。また、廃棄物として処理されるもののなかには、分別や仕分け方法によって有価物として取り扱えるものも多々あります。廃棄物の材質を確認し、有価物化に向けた提案も行っています。

適正なコンプライアンススキームを提案します。
数少ない静脈産業の上場企業として、自らがコンプライアンスを遵守し、安全管理を徹底することはもちろん、現場視察を行い、作業工程を洗い出し、お客様の適正なコンプライアンススキームを構築します。また、廃棄物管理の関連法案に特化したスタッフが、法改正や運用変更への適正な対応方針を提案します。各現場で運用ルールを守り、コンプライアンスを順守できるよう、従業員に向けたコンプライアンス研修なども実施可能です。

店舗の移転・閉鎖にも対応します。
急なご依頼でも、廃棄物のプロ人材が迅速かつ効率的な運用をご提案いたします。養生の手順や搬出経路、必要な人工(にんく)・車両数、また解体作業の有無などを加味したうえで、お見積・必要日数を提示します。また、100台を超える運搬車両を自社グループ内で保有しており、契約締結後、速やかに車両を手配できます。多種多様な廃棄物に対しても、リバーが窓口となって一括対応します。中古買取業者とも連携し、金属などの有価物の買取も行っています。

よくいただくご質問
-
一部地域に限らず、全国店舗の廃棄物管理をお願いできますか?
-
全国の廃棄物管理を行うことが可能です。
リバーグループでは、廃棄物・リサイクルの品目にかかわらず、全体管理をさせていただくことが可能です。
リバーグループの許可範囲外の品目・地域に関しても自社ネットワークでご対応、ご提案させていただきます。 -
現場でどのような運用しているか把握ができていません。現場調査などもお願いできますか?
-
現場への視察から作業工程の洗い出しなども対応可能です。
現在の運用調査から、課題抽出、提案スキームまで一気通貫でご提案可能です。
複雑な法規制の観点や効率的な運用にいたるまで、お客様視点でご提案します。